発酵・暮らし・想い

発酵をどう摂り入れるか?

最近、在宅介護に摂り入れている発酵のお話をさせていただく機会が増えました。

発酵ってひとくくりにされるけれど、私が説明させていただくのは

発酵に関わる微生物

細菌・・・乳酸菌・納豆菌・酪酸菌・酢酸菌

酵母

カビ・・・麹菌

によって時間をかけて作り出される発酵食品・天然醸造調味料と

麹を使って消化されやすく調理した発酵料理

発酵料理は美味しいだけじゃなく、栄養吸収されやすい!

麹の発酵調味料を味付けや旨味に使うだけじゃなく、食材を消化されやすく分解するために使っています。

分解に使っているのは塩麴・醤油麹・甘酒は甘さを変え味の調和に使っています

しっかり学んでみたい方は  発酵を極めるオンライン講座

何をどのように、無理なく日々の食事に摂り入れていくか?

全て自家製じゃなくても市販の塩麴や醤油麹・天然醸造の調味料などに変えたり、

続けているうちに、体が欲するようになって日常に発酵があるのが当たり前になっていきます。

独居老人の方にどう摂り入れてもらうか?のご質問をいただき、おすすめしたのは味噌湯

一人分なら湯呑にお湯を入れて、お茶を淹れるように簡単にできる

天然醸造のお味噌を使ってほしいこともお伝えしました。

情報がいっぱいある今!作ったものの使わなかったり、食べきれなかったりするものは、作らない選択もありです。

私は豆板醤の代わりになるものを仕込んでいるので、豆板醤は作らないし、酵素ジュースは作ったけれど飲む機会がなかったのでその後、作っていません。

柴漬けも作ったけれど、ぬか漬けや浅漬けがメインなので食べる機会が少なく作っていません。

いいものを作って下さっている企業さんの応援になるので、ちょこっと食べたい使いたい時は購入します。

仕込む基準は食べる・使うを大切にしています。

発酵を摂り入れた在宅介護・発酵って何が良いの?などなど、講義もさせていただいておりますので、

こちらからお気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

たやまさこはこんな人

発酵料理で腸が整い、幸せホルモン「セロトニン」でHAPPY喜びに満ちた発光・発酵する人を増やしたい!私たちの幸せを地球の幸せにつなぎたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください