発酵料理家たやまさこです。
テラスの横の空きスペースに、外作業するには日陰がなくて、屋根をつけようかと思ってましたが。

思い切ってテラスを取って、前面縁側にする事に。
木を使っていただきたくて晴耕舎さんにお願いさせていただきました。
あっという間にテラスが外れ

基礎工事

お天気に恵まれあっという間に


釘を使わず

職人技に感動

素晴らしい檜。お宮さんの倒木を乾かしてあったのが、mammaにちょうどのサイズだったそうです。
どこのお宮さんかお聞きしたら、なんと!以前借りていたお家のすぐそばで、何度か参拝させていただいていたお宮さんでした。
早速、感謝の気持ちを伝えに。

縁側からの眺めが良くて

縁側の外に机を置いて、食事したりお茶したり。
軒を長めに取って頂いたので、雨の日の雨垂れも綺麗でした。
あとは引き戸が入って、棚を作っていただいたら完成です。
引き戸3枚が一箇所に収納されるので、とっても見晴らしが良いんですよ〜。
自然を感じていただける場所。
11月から発酵料理教室も再開します。
ビオスチームも縁側で受けていただけます。

在宅介護しながらなので、母も同席させていただく時もあるかも知れませんが、よろしくお願いします。






