お料理教室

発酵を極める☆マンツーマンレッスンさせていただきました。

発酵料理家たやまさこです。

塩麹、甘酒、醤油麹、醤を味付けに使うのか、分解に使うのか、味の微調整は何でするのか?をベースにマンツーマンレッスンさせていただいております。

麹の分解力を使うにあたって、食材によって漬ける時間が違うこと、漬けすぎるどうなるか?のお話もさせていただいております。

冷蔵庫の温度の違いを使い分ける。

麹で発酵調味料を作る時のポイント。保存方法などなど。

 

私はすべての味を発酵調味料でつけようとは思っていません。それで美味しく出来たらokですが、無理のある味になることもあるので。

塩、醤油、みりん。しっかりした甘さが必要な時は、ほんの少しのお砂糖も使います。

発酵調味料は、ほとんど分解力を活かすために使っています。

 

塩麹の塩分濃度、醤油麹を使いやすくするポイント、甘酒の糖度について。

 

短い時間で分解がわかりやすいひき肉を使って、皮なしソーセージ、焼売、ガパオ

 

おからサラダのおからは甘酒で分解。

玉ねぎ塩麹は7月5日放送のきらきんきらめしで使ってお料理しますが、作っておくととても便利なんですよ。

玉ねぎの食物繊維やオリゴ糖などを吸収しやすくしてくれる、玉ねぎ塩麹。すりおろして麹と塩を混ぜて作るタイプもありますが、今回はミジン切りにして、ハンバーグに入れたり、サラダに混ぜたり、玉ねぎを使う感覚で使う方法をお伝えしました。

 

玄米塩麹を味付けに使ったトマトサラダ

 

甘酒で作る肉じゃが。砂糖を使わず、甘酒の糖化を活かしたお料理。

 

マンツーマンレッスンは、約5時間ほど。ご自宅ですぐできるように、お持ち帰りあり。

受講料は30,000円となっております。

 

 

事前に作られている発酵物。そしてどう使っていきたいのか?うまく出来ないことは何か?などをお伺いして、講座の内容を決めております。

 

たやまさこはこんな人

発酵料理で腸が整い、幸せホルモン「セロトニン」でHAPPY喜びに満ちた発光・発酵する人を増やしたい!私たちの幸せを地球の幸せにつなぎたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください