発酵在宅介護ライフ

発酵を摂り入れた在宅介護〜3年経ちました〜

発酵料理家たやまさこです。

在宅介護が始まり3年経ちました。

まだ3年?というくらい劇的変化の母

2020年9月18日撮影

この頃はほとんどベットで過ごしてたなぁ~体重34キロ!ひ弱な感じ(笑)要介護5

写真の説明はありません。

今や3年でこの貫禄!42.6キロになりました。現在要介護2

食事の量も少なかった!この量が食べられず

今はこの量を完食してます。

この3年やってきたことは、

○弱った体にどう栄養を吸収させるか

麹の分解力を活かし、栄養吸収されやすく調理をする

塩分取りすぎず味がマンネリにならない工夫しています

○落ちた筋肉をどう戻していくか

肉・魚・豆類などのたんぱく質を消化されやすく調理した発酵料理と、日々少しずつ出来る事をやり続けました。

例えば退院すぐは、座っている時間を少しずつ長くしたり、寝ている時間が長くても起きたら洋服に着替え、寝るときパジャマに着替える。かぶるパジャマではなく、ボタンを自分で留める。これも指のリハビリになりました。

日常での自分でやる動作を増やす。これ大事です。

○認知機能をUPするには

食事は縁側で景色を見ながら。

鳥が飛んでいたり、鳥やカエル・虫たちの鳴き声が聞こえたり、きれいな花が咲いてたりり

見る→脳が認識する

これって脳の刺激になていたと思います。

体力がない時はTVを見ることもできなかったんです

季節の変わり目には認知機能が落ち気味になるので、食事やおやつで脳の栄養(糖)を多めにしたり、かるたや塗り絵の時間を増やしたり、足の反射くマッサージをいつもよりしっかりやったり。

やり続けた結果、少しずつ出来ることが増え、今に至っています。

在宅介護に専念すると、自分の時間に制限がかかるけれど、だからこそ自分と母と向き合えたと実感しています。

6年くらい経ったような濃厚な3年。

私と母の在宅介護録がいつか誰かのためになると嬉しいです。

いつか必ず終わる命

今を大切に

 

 

 

たやまさこはこんな人

発酵料理で腸が整い、幸せホルモン「セロトニン」でHAPPY喜びに満ちた発光・発酵する人を増やしたい!私たちの幸せを地球の幸せにつなぎたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください