発酵在宅介護ライフ

発酵を取り入れた在宅介護二度目の夏です。

発酵料理家たやまさこです。

在宅介護が始まって二度目の夏と言っても、退院後すぐ入院になったので、暑さで体がどのようになっていくのか観察の日々です。

暑くなると、水分が足りなくなり、便秘に!

お茶などの飲み物+水分の多い果物を毎回出すように。(摂り過ぎるとむくみに繋がるので、足などのむくみを見ながら)

暑さで汗の量が増え、水分不足なんだろうなぁ~腸の蠕動運動(体外に排出する動き)が鈍くなり、カチカチの便が出そうで出ない状態に!

こうなると発酵で何とかは、なりません。入り口で詰まってますしね!

中で固まっている便をばらすようなイメージで、肛門付近を優しく揉んで、それでもだめなら、便を柔らかくするレシカルボンを使って、スッポーンと栓が抜けたように出る出る(笑)

毎食スイカ、白い所まで食べる母。

便秘が解消されて、やれやれと思っていたら、歩行時、膝が曲がり気味に。

毎晩足をマッサージしたけれど、改善されず。

施術家の方に状態を話すと、背中が丸くなると膝も曲がること、首の後ろ肩、肩甲骨周りを押すポイントを教えていただき実践して二日、膝の曲がりが改善され、背筋が伸びるように。足の運びがスムーズになりました。

そして、日常車いすに座っていたのを、椅子に変え、背中が丸くならないように。

車いすの方が、テーブルからTVの方に向きを自分で変えられたり本人は楽なんですけど、

日々のちょっとした事が、これから先に繫がっている。

介護をしていると、何かだけで改善されるものではなくて、良いとされているモノも、全体の一部でしかないことを実感。

嚙んで食べることも。大きく切ったものを出す。

咀嚼力、唾液分泌、飲み込む力に繋がると思うので。

入れ歯ですが、とうもろこし一本渡します。かぶりつくって大事だなぁ~と思うので。

そうそう、背中が丸くなっている時は、咳き込む事が多かったけれど、背筋が伸びたら出なくなりました。全て連動してますね。

9月で退院から丸2年となります。元気になったなぁ~。

在宅介護Instagramにて、お料理の写真載せてます♪

 

たやまさこはこんな人

発酵料理で腸が整い、幸せホルモン「セロトニン」でHAPPY喜びに満ちた発光・発酵する人を増やしたい!私たちの幸せを地球の幸せにつなぎたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください