発酵料理家たやまさこです。
お出汁に使うかつお節、その後捨てるのももったいなくて、カンタンにふりかけに出来ないかと、醤油麹を使ったら、フライパンで調味料を入れた後、炒ることもなく味をつけることが出来ました。
出汁ガラのかつお節を天板に広げて、170度で20分くらい焼きます。オーブンによって焦げるようなら、時間と温度は調整してください。

焼くとこんな感じにパリパリに

冷めたら、袋に入れて粉々にます。

かつお節だけでも良いですが、私は琵琶湖で取れる川エビのローストも入れて(フープロで撹拌して)^_^

あとアオサや炒りごまを入れるとさらに美味しくなります。醤油麹を少しずつ入れて、具材と醤油麹が混ざるよう袋を振ってよく混ぜ合わせて下さい

出来上がりは、ソフトふりかけな感じになります。

私は醤油麹にみりんを入れて、少し甘めに作るので、味付けが辛いようなら、みりんやお砂糖を入れて味を調整してください。
そうだぁ〜おにぎりの具にと思われる方!醤油麹のご飯のデンプン分解で、上手くおにぎり握れない事もありますので〜。






