発酵レシピ

塩麹で高島の野菜たっぷり入れたミートローフ

発酵料理家たやまさこです。

塩麹を使って、つなぎなしのミートローフの作り方をご紹介します😄

 

麹の分解酵素が、タンパク質や脂質を分解してくれて、つなぎの卵や牛乳、パン粉を入れなくてもパサつきません。

ミンチ肉に塩麹(塩分濃度によって量が違うので、お好みの塩加減に調整してください)とみじん切りしたお野菜。今回はカラフル大根とパプリカを入れました。

ラップをして冷蔵庫で半日寝かせてください。半日待てないって方は、塩味として塩麴を使い、つなぎを入れる方法でもokです。(この場合は分解というより、味付けに塩麴を使う感じです)

 

お料理教室でいつもどれくらい漬けておけばいいですか?と質問をいただきますが、「微生物の気持ちになってみましょう」と答えてます。

えっ????ですよねぇ~(笑)目の前の対象物(食材)が薄いのか厚みがあるのか、硬いのか柔らかいのかによって、分解する時間が違うので、想像してみてください。

薄切り肉やミンチなら半日から2日まで。

鶏むね肉なら?豚かたまりなら?筋肉は?なんとなく日数が想像できません?

 

 

野菜は生のまま入れることで、食感も楽しめて、焼いている間にお肉から出る旨味をお野菜が吸ってくれます。

寝かせたミンチは型に詰めるか、型がなければ棒状に型とってください。

190℃のオーブンで30分焼きます。中心を竹クシで刺して肉汁が出たら中まで焼けています。もう少しかな?と思ったら時間を延長してくださいね。

 

このまま食べても美味しいですが、パンにサンドするのもオススメです。

ケチャップに酒粕を少し混ぜて、ピザソース風に✨酒粕にはタンパク質、ビタミンB群や食物繊維も豊富でとても栄養価が高く、女性には嬉しい美白効果もあるとされています✨

 

いつもの調味料にプラス酒粕や甘酒、塩麹を混ぜるだけで、簡単に発酵を取り入れることが出来ます✨

ちょこっと発酵をプラスしてみてください。心も体も変化しますよ〜。

先月一人暮らしを始めた娘に、発酵調味料を持たせたところ、それを毎日食べないと便秘になるらしく、無くなりそうになると「送って~」とLINEがきます(笑)

 

 

たやまさこはこんな人

発酵料理で腸が整い、幸せホルモン「セロトニン」でHAPPY喜びに満ちた発光・発酵する人を増やしたい!私たちの幸せを地球の幸せにつなぎたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください